多摩市の新型コロナウイルスワクチン接種について、明日5/6(木)午前9時から75歳以上の方の予約受付が始まります。
75歳以上対象者でご希望の方は、郵送された接種券をご準備の上
電話予約 050-3198-9061
ネット予約 https://covid19.city.tama.lg.jp/
まで、ご予約下さい。
会場までの移動のお手伝いにつきましては、介護保険等で対応できる場合もありますので、必要に応じご担当のケアマネジャーやおもと介護までお問い合わせください。
なお、ご夫婦共に対象の場合でも、予約はお一人ずつになります。
ご不明な点は新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター042-313-7003にお問い合わせください。。
ワクチン供給量は今対象者22000人に対し同数程度(おもと介護試算)確保できる見込みで、また今後のワクチン追加配布やかかりつけ医による個別接種の計画もあるとのことですので、ご希望の方も慌てずご利用ください。
65歳から74歳の方は、5/19(水)予約受付開始予定です。
その他の方は、その後の案内をお待ちくださいませ。
昨日(4/7)政府より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発出されました。なお、介護施設につきましては休業要請は出ておりません。
おもと介護(ホームヘルパー、デイサービス、ケアマネジャー)及びおもと鍼灸治療院(はり、きゅう、あん摩マッサージ師圧)は、適切な感染症予防に努めながら、今まで通りの営業を続けてまいります。
皆様の生活の不安を少しでも取り除くことができるよう職員一丸となって活動してまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。
また、新規のご依頼につきましても可能な限り対応して参る所存にございますので、ご希望等ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
新型コロナウイルス感染症に関して、健康への心配や売上生活面の不安などに応じた関連情報が下記の首相官邸のホームページでまとめられています。
必要に応じてご参照くださいませ。
新型コロナウイルス感染症お役立ち情報(首相官邸)
本日は3月3日ひなまつりです。

毎年恒例の福だるまで事務所も艶やかになりました。
おもと介護(訪問ヘルパー、デイサービス、ケアマネジャー)及びおもと鍼灸治療院は、適切な感染症予防に努め、できる限り今まで通りの営業を続け、介護福祉医療事業者としての社会的使命を果たして参る所存です。新規のご依頼も可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
おもとヘルパー各位
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクや消毒液が入手しづらい状況が続いております。必要な方には会社の備蓄を支給しますので事務所までご連絡ください。
多摩市において新型肺炎(新型コロナウイルスCOVID-19)の疑いがある場合は、下記までご連絡ください。
南多摩保健所
042-371-7661
夜間休日の連絡窓口は東京都医療情報センターひまわり(03-5272-0303)都・特別区・八王子市・町田市合同電話相談センター(03-5320-4592)になります。
なお、東京都から『FAQよくある質問』も作成されていますので併せてご確認ください。
おもと介護では、新事務所開設に伴いオープニングスタッフを大募集中です。
おしゃれできれいな事務所で一緒に働きませんか?
詳しくは下記リンクより採用情報のページをご参照いただき、おもと介護(042-355-8805、mail@omotokaigo.com)小菅もしくは桐木までお気軽にご連絡ください。お待ちしております!
おもと介護採用情報のページ
令和元年6月、おもと介護(おもと鍼灸治療院)は新しくおしゃれな事務所に引っ越しをいたしました。
新しくおしゃれな事務所の外観(もともとあったケーキ屋さんのおしゃれな外観をそのまま残しました)
新しい住所は、多摩市落合3-11-2青木葉ハイツ4号棟 になります。詳しくは下記リンクよりご参照ください。
地図
業務内容等に変更はございません。
これからも引き続きお一人お一人の生活と向き合い、皆様と共に歩む仲間として、地域福祉の充実に向けてスタッフ一同邁進いたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
3/29(木)現在の会社の裏の桜状況は以下の通りです。

多摩センター桜まつりまであと10日!がんばれ!
多摩センター駅徒歩10分。青木葉通り沿いにある、介護と鍼灸マッサージ治療で在宅生活を支援しているおしゃれな外観の事業所です。保育士もいるので子育て中の方も安心。多摩市、稲城市、町田市、八王子市を中心に活動しています。